AJEX BLOG

RSS

MENU

秋色の紫陽花

秋色の紫陽花

2023.12.03
  • この記事をツイートする
  • この記事をシェアする

蒸し暑い日が続きますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

夏真っ盛りで秋の気配なんてまだまだ...という声が聞こえてきそうですが、

紫陽花の色が徐々に「秋色」になってきたので、少しでも涼を感じられればと、ご紹介します。

taishoku 16466686565894.jpg

紫陽花は梅雨の頃から鮮やかに咲き始め、初夏を過ぎるとだんだんと色が褪(あ)せていきます。日々変わっていくこの色合いが、「秋色」や「アンティークカラー」と呼ばれています。洒落てますね。

00016466685706321.jpg

そもそも紫陽花は土の性質によって色が変化し、一般的に「酸性=青」、「中性=紫」、「アルカリ性=ピンク」に色づきます。アルカリ成分は水に溶け易く、日本は雨が多いため、土は酸性に傾き、青い紫陽花を見かけることが多いです。

111anaberu 16459152805471.jpg

白い紫陽花は、青やピンクになる色素をもっておらず、土の性質で色が変わることはありません。アメリカアジサイ、セイヨウアジサイの別名をもつ「アナベル」は、咲き始めは淡い緑から、やがて白になっていきます。

111kashiwabaajisai.jpg

同じく白い紫陽花として、柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)があります。カシワに似た形の葉と、円錐形の花房が特徴的で、こちらは紅葉も綺麗です。

16466686114768.jpg

紫陽花は、植えられた環境やその個体の老化によって、毎年同じ色に咲くとは限らず、変化していくことがあります。

咲き始めてからも、陽射しや気温の変化で刻々と姿が変わっていきます。

その変化を日々楽しんでいたら、あっという間に秋になってしまいそうです。

TOP